四半世紀
2007年4月14日突入。 25歳 なっちゃいました。
14日になった瞬間は覚えてない。
とりあえず テレビにつっこんでた。 あうぅ
とても素敵なプレゼントをいただいた。
一目みて かわいい と思ったけど 手が届かなかったワンピースが。
信じられなくて ちょっと黙った。
思っていたものと違って ちょっと黙った。
恵まれている自分に 乾杯。 ピヨ
でーもー
次の日ヘルプなのにタイムカードと靴を忘れたから店に寄った。
あとあとの話だけど モチが そのワンピ ○○で買いました!?と。
目に付くものは 同じだな。 でも わたしがいただきだ!!
んなことよりも蟲師がつまらなくてビビッた。
どうしようもないあれ 思わず 「えっ」って声に出た。
イーマをうろうろして 勢いでアイロニコのカーデ?を買う。
ホントにいるのかなあれ。
で 脇田 で食事。
誕生日のケーキが 出てきた。
こ洒落た店もいいけど もう少し 肩の力が抜けたらイイね。
帰りは寒くて 凍えた。 うぅぅぅぅううう
25歳の豊富。
自分がされて嫌なことは 相手にしない。
相手の気持ちを思って 発言する。
今年中に 店長になりたい。
とりあえず こんな感じで。
24歳最後の日
2007年4月13日意外とってか 当たり前だけど普通だった。
店長から ゆびっぱをもらった。 あと超オススメのグミ 笑
幸せだと思う。 うん。
日割り予算に達することなく 帰宅。
人を待つのは好きじゃないけど そのあとが 幸せなら許す。
まだ24歳だから わがままいってもいいんだー。
そして明日は主役の日だから女王様になっていいんだー。
子供です。
去年の今日も
2007年4月9日万博公園に花見。
去年は 休日だったからめちゃ人多くて大変だった。
でも 店はいっぱいあって イカの丸焼きとかあった。
今年は平日だったから人が少なくて落ち着けた。
でも 店は少なくて イカの丸焼きがなかった。
レジャーシートを100均で買っていったけど小さすぎて
寝れなくて わざわざ買いなおした。 イイと思う。
おにぎりちゃんとおかずちゃんを持って 走る。
桜が逃げる気がして 気が焦って 走った。
こういうの 嫌いじゃない。
寒かったけど 無理して昼寝した。
背中があったかいのが やっぱり いい。
殺人的
2007年3月26日京都での落とし分を補うと日割り15万。
だいぶへこんだ。 てか 正直何かがきれた。
そのせいか や そのせいじゃないけど めちゃ暇。
おまえら 春物 いつ買いにくる気だ!!! ってくらい人いない。
店責と談笑したり 新入社員歓迎会の連絡を入れたり あっという間に7時であがり。
2足とか・・・ 正直もう無理。
でもまぁ できる限り登りつめようと思う。
ニッショーで買い物してたらマニャに遭遇。
同じ階に住んでるのに なぜか久しぶり。
お互いテンションあがることもなく 帰って
テンションあがらないまま ふたりとも夕飯買ったのに
ピザとろっか ってなって お互い家に入れられないから
屋上で食べよっか ってなって 屋上で むしゃむしゃ。
なかなか 美味でした。 屋上で食べるピザ。
夏は スイカを志村けん風に食べたしな。
もうちょいあったかくなったら 宴だなあそこで。
管理人に キレられないように。
あ あと! うちに新しい家族が増えることになった!!!!
またシーズーだって。
ころすけ2世・・・ めちゃテンションあがるわぁ。
名前何にしよう・・・
自分だけ奇跡
2007年3月25日相変わらず5人出勤で いる場所がない。
こんなにいらんし。 てか暇だし。
そんなこんなでぷりぷりしてたら 4足買い!!!
占めて 90300円也。 一気に。
その前に3足売ってたから この強靭な暇さのなか大豊作。
こんなんあったら 毎日努力できなくなっちゃうよ。。。
3人
2007年3月24日仕事の後 先輩達と ごはんへ。
異動してきた先輩2人。
こんな生意気な後輩なのに 優しい。。。
その優しさが 甘さでもあるんだけど 楽しかった。
もう少し 仕事にも辛くなってほしい。 (゜д゜;)
さくさくさくさくさくらん
2007年3月23日ひよこさんとお出かけ。
本当は龍が如くを観たかったけど 時間が微妙だから
とりあえず カンテでランチして そのあと さくらん を観た。
うーん 土屋アンナ大好きだけど きよ葉 じゃないな。
なんか 声がだめ。
あれは きよ葉 ではなくて きよ葉を演じているアンナ だった。
まぁそうなんだけどね。
映像はまぁきれいだったかな。
あー 北村一輝みたい。 ドリームガールも見たい。
そんなことよりなにより ジャーナルスタンダードでめちゃ可愛いワンピースを発見。
本気で可愛い・・・ インポートでなんとかかんとかっていう・・・
で
66000円。 ムキーーーーーーーーーーーーーーー
高すぎるわ。 一瞬 ってか結構ずっと 買おうか悩んでたけど
ひよこさんにとめられて 已む無く断念。
今考えれば 6万あったら いろんなとこ行けるしかえるからな。
まあよかったわ。
映画の後 焼肉行きたくて でも一丁もえんやも満員で
お初天神の やまんそら に。
初めて入ったけど 人数が少ないのか 客が一気に入ってきたからなのか
ものすごい オーダー通るのが遅い。
三瓶みたいな店員さんは とても忙しそう。
わかるよ わかる。 わかるんだけど
あまりに レモン酎おそすぎ。
で 三瓶 ガン見。
そしたら 殺気が伝わったのか 1杯サービスしてくれた。
三瓶ありがと。 悪いけど 謝らないよ?
三瓶頑張ってるのに 女の店員は客と談笑。
キャバじゃないんだから 周りの状況見て お客さんとばっか
話してるんじゃないよまったく。。。。
そんな心の狭い自分にも 嫌気をさしながら もぐもぐ。
そんなおやすみでした。
思い出す
2007年3月22日先輩と焼肉行くはずだったけど やめて帰った。
てつじに 行くはずだったけど いけなかった。
夜 ブチキレた。
つじつまのあわないメールは 心と体に害をもたらした。
意味わかんないし。
お酒って やっぱり飲みすぎはよくないと思う。
信憑性ないかもだけど。。。
すべてが勘に触る
2007年3月21日前の日のゴタゴタがずっと心にあって だいぶ仕事に差し支える。
あーーーーーーーーー どう考えても 一晩たっても
自分に非があるとは思えない。 思い込みかもだけど。
電話が繋がって とんちんかん。
イライライライラ。
毒吐いて ちょっとすっきり。
もう すぐ寝ました。 前の日寝られなかったから。
はぁ?
2007年3月20日この日 なんで キレたか やっと思い出した。
たった たったのひとことで 音信不通になってしまう人に ね。
人と人との繋がりはインターネット や ケータイ電話 に
かなり支配されていることを痛感。
あぁ もう むかつきすぎた。
今年 一番むかついた出来事かもしらん。
解決済みだからよし。
メールをくれた人に感謝。
今度こんなことされたら 無想転生で 闇に葬ってやる。
かきかき
2007年3月18日夕方から 和み屋へ。
今日は 平面を立体におこす? 的な感じで
画集から自分の好きなのを選んで描いた。
あたしは うさぎ。
もこもこ。
あのもこもこの表現の仕方が わからなかったけど
手ほどきを受け さらに自分を疑い続け 適当にならないように
奢れないように 見つめ続けた。
もこもこ。
結構 自分でも気に入った。
来週はコラージュだけど 参加できない・・・ 泣
ヘルプ
2007年3月17日3人出勤。 間違いなく あそこは 大丸じゃなくて 阪神だった。
笑った。
でも 少しだけ感じたのは やっぱり集中力に欠けてしまっている。
こんなこといったら 殺されそうだけど・・・・
まぁやるときゃ やってるから いいんだろうね。
でも 自分の今の店が 恵まれていることを痛感。
関西一の店 もっと大切にしなきゃ。。。
御飯でも食べて帰ろうっていったけど なんだか鼻水もとまらないし
藤井大丸にいきたかったから そそくさと帰ってきた。
そしたら おうちにモコモコした子が来てくれた。
心が癒されました。 ありがとう。
ありえーん
2007年3月15日去年の1月31日以来だ。
1足も売れなかったのは。
店坊主だったらしい。
恐るべし京都。
あーーーーー 不吉だぁ。
終わって 烏丸から梅田まで飛んで ミーティング。
言い出しにくかったけど 自分の思いをある程度語った。
わかってくれたから。
皆一体になって 1番を目指したい。
向かう方向を定めたい。 上をみて 歩きたい。
デイ
2007年3月14日クッキィ 手作りものをいただきました。
なんだか ザクザクしてて お世辞にも クッキーとしては
激ウマッ! とはいえなかったけど その気持ちが
とても心に染みました。
ありがとう ノエル ♪
ピヨピヨしながら ・・・ なにしたんだっけ。
あー 堀江 なんば にいって 買い物しました。
めっちゃ歩いて 赤のパンプスに泣かされた・・・
グレーの てろてろと グリーンのトップスと
白のエナメルのバックと・・・ なにかを買いました。
御飯は 梅田に戻ってから食べた ・・・?
あ 違う
久しぶりになんばで御飯食べようってことで 黒寅? にいった。
店員が少なくて ねーちゃんがテンパってた。
遅いよぅ。。。
どうでもいいけど いや よくないけど 男女兼用のトイレ 嫌い。
出たら男の人待ってるのいやだし 男の人のあと なんか汚いし。
差別じゃないよ。 本当だよ。
みんな 的をしぼれ。 怒
帰って ワインを飲みました。 しあわせー
To .......
2007年3月5日涙が出る。
だいぶ 不安定。
あたしの手から零れ落ちたものは 別の受け皿に収まるよう。
知ってはいたけど 耳が痛い。目が痛い。鼻がつんとする。
あのとき こうなる覚悟をもって 言葉を発しただろうか。
取り返しがつかないことが わかっていたのだろうか。
オージェイズGOGOで買った デニムのコートが 手元にないよ。
あの 裏地が 派手なのん。
今 幸せなのに。
おめでとう
2007年3月1日あっ
という間にもう3月。
昨日あれだけ頑張って達成させたのに また振り出し。
なんだかやるせない。
今日はびみょーに暇で 個人の結果としてはちょっと不服。
なるべく前半で貯金を作っておきたいもんね。
で、ぷりぷりしながらも なんだかピヨの会社設立祝いの席にお邪魔。
3・・4・・・5・6・・7・・・最終的に8人でくたくた笑った。
起業意識の高い人達が多くて 株の話もすれば
ジャンプを真剣に語り、 自分の勉強不足を痛感。 むぅん
なにはともあれ楽しかった。
利益率とかわかんないけど 「場所もとらない在庫もかかえない」とか
ぷちぷち言ってて 儲かるんだろうなって 遠めに見てた。
成功するといいね。
危機一髪
2007年2月28日2月は なんだか店の調子がよくなくて 予算は無理だから
26日から日割り27万以上とったら90%達成・昨年比100%越えになるってことで
皆この閑散期に日々死に物狂いだったようで、
最終日29万売ったら達成。
いつもは自分の予算ばかり気にしているけど、
自分が達成しているから 安心・・・ という気持ちには全然ならなかった。
異動があったから 売り上げが落ちた なんて思われたくない。
マジで負けたくない。
そんな感じで売る。 売る。 ふられる。 売る。
7時の時点であと3足。
遅番は店長とあたしの二人。
今の時期7時以降の集客はなかなかなくて、前日は1足。一昨日は2足。
3足・・・ 気の小さい二人はいまだかつてない緊張感を持ってお客さんを観察。
どっちが接客につくか ・・・ この責任感は 吐血しそうだった。
で、8時前に店長が接客につき、次いであたしも接客。
・・・こんなに熱く語ったのは久しぶりっていうくらい力が入る。
そして店長が1足+1足 あたしが2足買いで 4足売れた!!!!!
達成ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(;д;)!!
店長とハイタッチ。
ホント久々に爽快だった。 楽しかった。
頑張れば報われる。 ホントそんな瞬間だった。
もう明日はあらたな予算が発生するけど 頑張るしかない。
もー ホント負けたくない!!!
ヘルプ
2007年2月27日エヌさんちから出勤。
昨日の靴擦れが悪化して めちゃ痛い。
絆創膏はればよかった・・・
早番をなんとかこなして 遅番を待ち、 お客さんを待ち。。。
暇だ!!!
うちのとこはホント恵まれてると痛感。
でもまぁ暇な時間は嫌いじゃないから まぁよし。
なんだかんだで2足。
売り場が暖かくて 眠かった。
そんな1日。
ヅカ!
2007年2月26日エヌさんとお出かけ。
あいかわらず二人とも遅刻気味。 間に合えばいいよね。
電車に揺られていざ宝塚。
なんの知識もないから正装したほうがいいのかなんなのか
とりあえずオレンジのワンピースっていいんですかね? って
エヌさんにメールで送っても返ってこなかったから
無難に黒にしたら エヌさんも黒。
二人とも真っ黒黒。 さすがにおごそかな雰囲気。
そんな気合でいったら 意外と普通の人が多かった。
「明智小五郎の事件簿〜黒蜥蜴/タキシードジャズ」
おもしろいんかな って半信半疑だったけど
男役トップが出てきた瞬間 鳥肌がたった。
声が低くて声量が半端ない。足長い。ハットを使って踊る姿がたまらない。
二人とも目が点。 そして紅潮。
最後には あの宝塚ならではの背中にモッサモサ 大階段を下ってきた。
もーーーーー 今度は頑張ってSS席とっていきたいね って約束した。
うっかり魅了されて メモパッドを買った。
帰りに店によってタイムカードをとって
店長・前店長の微妙な空気に気まずくなりながら脱出。
富田に戻って 小洒落た店で飯。
飲み過ぎないように。 。。。。。。
エヌさんちに帰ってお風呂入って布団の中で色々語りつつ寝た。
実家のようだここは。 いいと思う。 うん。
ふぅ
2007年2月16日人に負けたくないっていう 汚さに 仕事が終わった後に駆り立てられる。
最悪。
今日 頑張ったはずなのに 明日はもっと 頑張らなきゃいけないって。
なんか 嫌になった。
何を楽しみにして生きようかな。
自分とも他人とも 戦って生きなきゃいけないなんて いや。