今日はちょっとだけ家をきれいにしてみた。

本がはいってるところはそのまま。。。

台所がごちゃごちゃしてたので全部どけて油を落としたり
ちまちまと磨く。 もう電気コンロ消えてなくなればいいのに。

なんせ動き始めたのが2時くらいだったからきづいたら6時に。

食材は買いだめしてるから つくろうかなとか思ったけど
掃除をしてて おたまとかフライ返しとかかけるところが
足りないことにイラ立ってたので ニッショーまで走る。

飲み代で4・5000円飛ばすんだから 薬局で3000円くらい使っても
おかしくはないだろうと キッチン用漂白剤やらコロコロやら脱臭剤やらアベンヌやら買いまくる。

そして 大阪きて2年 ニッショーの中にある陳腐な100均に入る。

陳腐なんて失礼だった。 おばちゃん愛想いいし 実は 「これほしかったんだ」ってのが
たくさんあって、 味噌を溶かすときに使う茶漉し クリップ 洗濯ネット おたまかけるフックをゲット。

楽しい。 ちょっと楽しかった。

家に帰って お風呂場もきれいにして 台所の壁にフックをつけ 水周りはちょっっとだけきれいになった。


そしたら8時まわってたから 急いで夕飯の支度。

今日 なんとも素敵な レンジで御飯が炊けちゃうドラえもん釜を手にいれたので
早速それで炊く。  ・・・早く炊けると思ってたけど 米を20分ほど水につけておかなきゃいかんので
あんまり早くないことに気づいた。 まぁよい。

んで 揚げ出し豆腐的なものをつくってお味噌汁も用意して久々にゆっくり食事。

毎日こんな暮らしができたらなぁ。

当たり前のことがなかなかできない 今日この頃。

ちゃんと着替えて ちゃんと少しだけ化粧して ちゃんと御飯を作って
 ちゃんと掃除して ちゃんとのんびりする。

お風呂が沸いたので 入ってこよう。 そして八つ墓をちょっと読んで寝よう。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索