新装開店
2006年2月1日軽い二日酔いをかかえつつ出勤。
キワさんはどうやらちゃんと起きて早番に間に合った・・・と思った。
通用口から入り、SHOPが見え始める。
なんか ものすごい美人が売場にいる。。。
まぁ、わかってたけど新しい店責だ。
ホント ありえんくらいきれい。 すべてがパーフェクト。しかも21歳。
なんなんだ。 世の中全然バランス考えてない。
しかし腰が低く、同様にあたしも腰が低いので二人であやまりっぱなし。
「や、すみませんすみません。 あ、それやりますから」
「や、あたしがやっときますから。すみません気がつかなくて」
みたいな。 疲れる・・・
仕事終盤になるにつれて徐々に話せるようになって、
ホント悪い人ではないと思いました。 むしろいい人です。
まだ初日だし これからだよね。
あとはグレーな瞳の黒田さんだけだ。 緊張するなぁ。
次の日休みだからikariでASTI(最近お気に入り)買って帰った。
あとこの前きた細かいお客さんから薦められた「人は見た目が9割」を買ってみた。
でも参考文献のとこみたらやっぱり対人心理学系の本が入ってた。
うあー 卒論思い出す。 一気に読む気うせたからもう1冊好きなの買った。
明日は本を読んでASTIも昼から飲んでパヤッとしよう。
コメント